スポンサードリンク
ちょっと更新が空いちゃいました。さぼり癖の治らない管理人タクヤです。
今日は休みだったので家でお勉強をしていました。勉強で使っていたのはこれ
看護師の方なら知ってるかと思いますが、ナース専科が発行する月刊の雑誌です。
私は看護師になってからずっと定期購読させてもらっています。
看護師向けの雑誌はいくつかあるのですが、ナース専科は安くて見やすいので愛読しております。
学生のときは毎日のように何かしら勉強していたのですが、いざ社会人として働きだすと中々勉強する機会が無くて、日々勉強ということで読んでいます。
当初は仲の良かった看護学生時代の友達と回し読みしていたのですが、病院が違うこともあっていつしか自分だけで読むようになっていました。
医療業界は日々情報が新しくなるので、学生時代に習っていたことが今では違ったりするんですよね。既存の知識だけでは看護師としてのスキルの向上は難しいのです。
毎回違うテーマなので自分の仕事と関係ないテーマだと十分に読まずじまいな巻もあるのですが、今回は脳神経外科に関連の強いテーマだったのでよく勉強になります。
まだまだ覚える事いっぱいだなぁとつくづく思いました。
ちなみにもう学生時代の教科書いらないよ!って方、参考までにこちらの記事もどうぞ。http://mens-nurse.com/%e7%9f%a5%e3%81%a3%e3%81%a6%e5%be%97%e3%81%99%e3%82%8b%e6%83%85%e5%a0%b1/
ブログランキング始めました。ぽちっと押してくれるとランキングが上がってきます。ご協力いただけると嬉しいです。
スポンサードリンク
コメントを残す