スポンサードリンク
こんにちわタクヤです。
本日はアフィリエイトについてのお話です。
以前このブログの広告収入についてお話をさせていただいたのはご存じでしょうか?
この記事を書いた時点でのアフィリエイト報酬はですね、
はい、25円でした。
あれから早いもので約1か月が経過しました。
このブログの記事を素直に楽しんでいただいている方もいらっしゃると思いますが、中にはこの収入面、アフィリエイトの状況についても知りたいと思っている方もいるかと思って、とりあえずグーグルアドセンスの審査を通過して約1か月を経過しての現在のこのブログについての近況を報告したいと思います。
PV数5000突破
このサイトの下の方にアクセス数が表示されているのですが、その数字はこのブログサイトをいろいろカスタマイズして統計を表示できるようになってからの数字なので少しズレがあるのですが、
正しいう数字ではありがたいことに
PV数が5000を突破しました(ノ’ω’)ノわーい!!!
1か月で大体3000PV位でしょうか。本当に読んでいただいているみなさんのおかげです。
正直記事を書く間隔が空いている時期もあってもっと落ち込むのかなぁと思っていたのですが、今のところ1日100~200PVほどをキープしております。もっともっと読んでくれている方がすこしでも面白いと思っていただけるような記事を書いていきたいと思いますし、もっと更新の頻度も上げていきたいと思います。
グーグルの検索順位がめっちゃ上がった
このブログのPV数が上がってきた理由の一つでもあるのですが、グーグル検索のキーワードにおいてのこのブログの検索順位がかなり上がりました。
そのキーワードとは
『男性看護師』
『看護師 ブログ』
です。
このキーワード検索において、ありがたいことに
検索の1ページ目に表示されるようになりましたヾ(*・∀・)/!!
いろいろ勉強して手直しや対策をとっていたら、気が付いたらこの検索順位にまで上がっていました。
0からブログ立ち上げをおこなってきた管理人からしたら、とてもうれしいことなのです。この検索順位が下がらないように、もっと記事を書いていかなきゃなりませんので、先ほども言いましたががんばって内容のある記事を書いていきます。
読者さまからコメントをもらえた
過去の記事にも書いているのですが、このブログを始めて、読者様からのコメントもいただけるようになりました。
コメントをいただけたのは
同じ男性看護師の蛍さんと、理学療法士をされているKTさん
という方で、それぞれご自身のブログを運営されている方です。
同じブロガーとして、そして同じ医療従事者としてコメントをいただけて本当に光栄でしたし、とても励みにもなりました。
PV数を見れば読んでくれている人がいるってことはわかりますが、やっぱりコメントをいただくとよりそれを実感できてうれしいものなのです。
んで、結局のところアフィリエイト報酬はどうなったのか
さて、前置きが長くなりました。
ここ1か月間でPV数やグーグルの検索順位など、このブログにも大きな変化がありました。そして
あの25円だった報酬はどうなったのか。
気になる人もいますかね?いなかったらごめんなさい、ただの独り言としてみてください。
気になる現在の報酬はこちら
右の817円が先月の、その横の900円が5月の現在の報酬です。
結果、計1,717円が約1か月のこのサイトの報酬でした。
これが多いのか少ないのか一般的な平均の金額は分からないのですが、
管理人的には出来すぎです。ホント大満足。
しかしよくよく考えても見れば、1つの記事を書くのに大体1時間ほどかけてることを考えると、これまでに書いた記事が約30記事なので、
1717円÷30
は
時給57円。。。。。
発展途上国かよ!!
思ったよりもブログで稼ぐってのは簡単なものじゃないですね、正直なところたぶん稼ぐことだけをモチベーションにしてたらおそらくとっくに挫折してます。
読んでくれる人がいて、コメントをくれる人がいることが今の管理人のモチベーションなのです。
実際収益を上げるにはもっともっとやれることはあるのですが、今の仕事の忙しさもありますので、今の時点ではとりあえずは合格点。
課題は今以上の状態を継続すること。
グーグルアドセンスは8000円以上たまらないと現金化できませんので、それまでは0円と一緒なのです。
次の目標はトータル8000円ってとこですかね。
以上、現状報告でした。
ブログランキング始めました。今のランキングはここから見れます。
スポンサードリンク
コメントを残す