スポンサードリンク
こんちにわタクヤです。
このブログを初めて早2か月、ありがたいことにこのブログを読んでくれている方からコメントをいただくことがあります。
そんな中、まさかまさかのコメントをいただいたのでぜひ紹介させてほしいと思います。
以前ブログで、ギランバレー症候群についての記事を書いたのをご存知でしょうか。
実はこの記事を読んでくださった方からこんなコメントをいただきました。
「こんにちは。私も看護師をしており、自分自身がギランバレー症候群になりました。以前よりブログを拝見してましたが、今回ギランバレー症候群の話がかいてあり縁を感じ応援をこめて書き込みさせてもらいました。私はギランバレー症候群になったときのことを少しでも伝えれたらとホームページを立ち上げて少しずつ更新してます。楽しいブログ楽しみにしています。」
この方は男性看護師の蛍さんという方で、ご自身がギラン・バレー症候群に罹ったことのある経験をお持ちでした。
男性看護師の方からコメントを貰えること自体びっくりなのに、まさか自分が記事にした難病を経験している方からのコメントなんて、と本当に自分自身驚きを隠せませんでした。
実際のところ、このとき書いた記事はギラン・バレー症候群の患者さんの苦しみやツラさなどに焦点を当てたわけではなく、むしろやや冗談じみた内容で書いていたので、コメントを見させていただいてむしろ逆に申し訳ない気持ちにすらなりました。
蛍さんは現在全快とまではいかずとも、無事職場復帰できるほどまで回復されたようですが、実際私が見てきた患者さんには、嚥下障害になり食事がまったく食べれなくなってしまった方や、症状が重い人では全身麻痺となり生活すべてにおいて全介助が必要になってしまった方もいました。
今考えてみると、直接患者さんのことを話に挙げたわけではないのですが、それでも笑い話の記事にしてしまうのはとても不謹慎だったなぁと反省しています。
以下にリンクを載せますので、ご興味がある方は、ぜひ一度蛍さんのブログを読んでみてほしいです。
★螢の煌めき☆〜∞男性看護師のブログとギランバレー症候群闘病日記∞
ブログランキング始めました。ぽちっと押してくれるとランキングが上がってきます。ご協力いただけると嬉しいです。
スポンサードリンク
コメントを残す