スポンサードリンク
こんにちはタクヤです。
先日医師の送別会に参加してきました。
その送別会でたまたま近くの席になった看護師さんといろいろ話が盛り上がったのですが、その内容は、、、はい、結婚についてです。
私ももう30になりますが未だに独身、、取り残された感は否めないのですが。やはり男よりも女性の方が焦るもののようで。その看護師さんは今年27歳で特別美人という訳ではないかもしれませんがキレイな顔で優しくてほんわかとした、全然結婚しててもおかしくないような女性なのですが、今は彼氏も2年もいないとのことで、、、不思議です。同じ職場じゃなかったらここで今度一緒に飲みにでもどうですかと言っちゃいたいところなのですがね~。
嘘かまことか知りませんが、噂では
30歳を超えた独身女性看護師が結婚できる確率は2%とか、、、
確かに独身の30代の女性は結構います。しかも顔も別に悪くないのになんでだろうって方が多いのです。
なぜ女性看護師に独身が多いのかを調べてみると、よく言われているのは
・我が強い女性が多い。
・仕事で疲れるので彼氏と遊ぶときに愚痴が出やすい。
・給与面が安定しているので一人でも十分やっていける。
・勤務が不定期なので浮気されやすい。
といった内容があがってきました。
看護師って結婚したい女性の仕事のランキングで常に上位に上がるのにもかかわらず、実際は結婚しにくい職業になっているという事実。(ちなみに男性の看護師は常にランク外ですが、、、泣)
私的な考えとして、もう1つ理由を挙げ
るとすると、仕事場にいる男性に魅力的な男が多すぎて、外で出会う男性とのギャップにやられているような気がします。
それなりにきれいな看護師さんなら研修医などにも誘われたりもしてますし、医師やその他医療従事者と飲みに行く機会が多いので、そんな人たちに囲まれて男性のイメージを構築されたら、そりゃあ外で出会う男に満足して付き合うなんてそうそう出来ないんじゃないかと思うんです。(はい、もちろん男性看護師はおそらくかなりの妥協枠かと、、、)
中途半端にきれいな看護師さんだと、それら医療従事者たちと付き合える可能性が十分にあり得てしまうので、そんな目で男を選定しているうちに、取り残されるのかなぁって思っちゃいます。
偉そうに言っちゃいましたが、私もその取り残されている看護師の一人なので、ちょっとどうにかしたいものなのですが。不思議と焦りはしないんですよね。なんかその内結婚できるだろうとか考えている呑気な管理人でした。
ブログランキング始めました。ぽちっと押してくれるとランキングが上がってきます。ご協力いただけると嬉しいです。
スポンサードリンク
コメントを残す